テレビ朝日ドラマ『特捜9』毎回なんだかんだで観てしまう・・・
刑事系や医療系、探偵系、家政婦系・・・これらのジャンルって一種の中毒性があると思ってるのは私だけでしょうか?
きっとこのブログを読まれてる方も、一種の中毒のなってる方が多いいかなーと、勝手に思ってます(笑)
今回は『特捜9』7話のネタバレやあらすじ、感想、見どころなど、気になる情報を紹介します!
どうぞ最後まで楽しんで下さいね♪
特捜9 7話 あらすじ
第7話ハイライト
青柳「金の取り合いになって階段から落ちたっていうことかな」
新藤「ふっ(鼻で笑う)まあ、それほど単純ではないと思いますけどね」
村瀬「フフッ」
青柳「なんだ、お前ら二人して」
青柳先輩を鼻で笑う新藤と、それに反応する村瀬の図。 pic.twitter.com/mBklSv3m4a— vega@特捜9視聴中! (@vega0613ys) 2018年5月23日
午前5時に神社の境内を掃除していた職員が、神社の階段の下で男性2名が重なって倒れているところを発見。
男性の上には1万円札が散らばっていた。一人は遺体となって発見され、遺体の上に重なるように倒れていた男性は意識不明の状態で救急搬送された。
その男性は、右手に小さな招き猫を握っていた。
青柳と田口は亡くなった身元を調べると免許証と名刺から(株)豪正寺エステート・社長の西田正義だった。
地域密着の不動産会社で地元から人望があり、区議会議員に出馬する予定だった。
直樹と新藤は、救急搬送された男性の元へ。
意識を取り戻した男性は、(株)豪正寺エステートの従業員で中島達也。
直樹達の聴取に対して中島は、僕がやりましたと、借金のことで西田と口論になりもみ合って階段から転落したと話す。
監察医の検視によると、西田は別な場所で後頭部を殴打により殺害され、その後に階段から突き落とされたと判明する。
そして、倒れていた中島の上に1万円札をばらまいた第三者の存在がいたことがわかる…。
直樹と新藤が病室をでた時に中島の母親から21年前の火事の話を聞く。
それは、中島が5歳の時に火事で被災して困っていると西田が手を差し伸べてくれた。西田は私たちの恩人だと話す。
しかし、小宮山と村瀬が西田の会社を調べていくとある年から急速に業績を伸ばしていたことがわかった。
青柳は西田の机から『ダブル・ハート』と書いてあるライターをこっそり持ち帰っていた。
その店は太田恵子が経営していたスナックで西田の行きつけの店で中島もたまに来ていた。
恵子の夫は、21年前の火事で自らの命と引き替えに5歳だった中島を助けて亡くなっていた。
宗方は中島が握っていた招き猫を調べるため出かけると、ラーメン屋の前で怪しい男性2人が「西田が死ぬとはな」と話をしているのを耳にし、男達はそのまま青空ファイナンスと書いてあるビルに入っていく。
宗方は、招き猫の謎を探るべく豪正寺神社へ向かい招き猫の真相を知ることになる。
特捜9 7話 ゲストキャスト
来週、
5/23(水) 夜9:00〜『 #特捜9 』第7話
テレビ朝日福島ゆり役で出演させていただきます。
是非ご覧ください。☟番組HP☟https://t.co/DZCbf6EqM9 pic.twitter.com/lGQhQcrc1H
— 菅井玲 (@sugai_rei_) 2018年5月16日
大島さと子:太田恵子、スナック『ダブル・ハート』のママで21年前に夫を火事で亡くしている。息子のひと志は、父親の死がトラウマになっている。
菅井 玲:福島ゆり、恵子の店のチーママ。一人息子を亡くしている。
村上 剛基:中島達也、(株)豪正寺エステートの従業員。21年前の火事で恵子の夫に助けられた。
青山 勝:西田正義、(株)豪正寺エステート社長。
特捜9 7話 ネタバレ
次回予告①
来週は久々に倫子ちゃんっ!#浅輪くんまとめ#特捜9 #7話 pic.twitter.com/DSUTdMDNWR
— さっさん! (@inooohr_ss2) 2018年5月16日
福島ゆりは恵子を助けようと西田を殺害してしまいました。
そして、中島を突き落とし一万円札をばらまいたのは恵子の息子のひと志です。
この事件は、21年前の火事が発端で起きてしまった事件だったようですね。
恵子は店で西田と山川達が21年前、アパート火災は西田の仕業だということを聞いてしまった。
☆羽田美智子☆
今夜21:00〜!!
テレビ朝日「特捜9」第7話放送です!!
今回の事件は不動産会社社長の遺体が発見された…事件は過去の火災と繋がり予想外の真実が!?
お見逃しなく!!#羽田美智子 #LesPros #特捜9 #テレビ朝日 pic.twitter.com/tM2GPILTOS— レプロARTIST (@lespros_artist) 2018年5月23日
また、中島がアパート火災を調べていることを西田に詰め寄られ、中島の胸ぐらを掴み、
「誰のおかげで生きてこられたと思っているんだ!」
とその場面も見てしまったことから、恵子は店に西田を呼び出すんですね。
西田に21年前の火事の真相を問いただすと、西田は本性を現し恵子に罵声を浴びせながら突き飛します。
その場に居たゆりは止めに入るが、花瓶で西田を殴って殺してしまいました。
その時に花瓶が割れてゆりは指に怪我をしてしまい凶器の花瓶にゆりの血液が付着していたことが証拠となりました。
殺害までに及んだ様子を息子のひと志が見ていたが、母を助けることは出来なかったようです。
ひと志は、父親が火事の現場で亡くなった事がトラウマとなって何も出来ずにいました。
恵子とゆりは西田を豪正寺神社の石段に運びそこから突き落とし、去って行く・・・
そこに中島が現れて、ひと志は恵子とゆりが警察に通報されたらと思い、中島を石段から突き落とし現金トラブルに見せるためお札をばらまいて偽装してしまったんですね。
そのお金は、恵子が中島に貸したお金で、返そうと思い豪正寺神社に行ったところ事件に遭遇してひと志に突き落とされてしまった。
その時にひと志が付けていた招き猫を掴んでしまったようです。
その招き猫は、ゆりの子供とおそろいの招き猫で、ゆりの子供が亡くなった時も怖くて助けることが出来なかった。
そんなひと志はずっと大切に招き猫を持っていたようです。
特捜9 7話 見どころ
次回予告②#浅輪くんまとめ#特捜9 #7話 pic.twitter.com/VxYdWZrbFS
— さっさん! (@inooohr_ss2) 2018年5月16日
直樹の家に宗方と琴美ちゃんがお邪魔してて、久しぶりに倫子が登場しました。
琴美ちゃんは倫子が作ったケーキを朔たんどうぞ!と言って渡すんですけど、すっごく可愛い。
宗方は、ケーキのモンブランを食べながら直樹に捜査のヒントを教えてくれました。
直樹はそのヒントはどこかで聞いたことがあって、宗方に係長と班長は何か繋がりがあるのかと問うと話をそらします!
係長の話題がチラホラと出てきて面白くなってきましたね。それと今回は青柳が良い仕事していたように思えます。
こっそり持ち帰ったライターから恵子の店をみつけたり、煙草をやめていたのにゆりの指紋をとるためにライターで煙草に火をつけてもらったりとやりましたね。
変人が一段と刑事らしくなってきました。
ただ、一つ気になったのが直樹に主任ぶっては言いすぎじゃありませんかね?!
特捜9 7話 感想
「特捜9」第7話の新藤刑事もめっちゃくちゃカッコよかった(,,>ω<,,)💕 pic.twitter.com/dMy8kL8EEh
— toshie☆ (@toshie127) 2018年5月23日
1990年代にバブルが崩壊して沢山の不動産会社が倒産に追い込まれましたが、西田は、バブル崩壊後の苦境を乗り越えるために放火するなんてとんでもない経営者だ。
なにが地域密着の不動産屋で地元から人望があり、区議会議員に立候補まで考えていたとはとんでもない偽善者です!
こんなヤツのせいで不幸にも三人の人間が罪を犯してしまったことはとても残念です。
21年前の火事が放火の疑いがあるとわかってて、警察はもっとしっかり捜査していたらこんな事件は起こらなかったかもしれませんね。
とても残念です。
恵子も西田に店を持たせて貰って感謝していたんだろうけど、まさか監視するために店を持たせたとはね。
それに、西田は放火しといて中島に「お前、今まで誰のおかげで生きてこれたと思っているんだ!」とよく言うよ!
中島親子や恵子も西田の本性が見抜けなかったようで本当に気の毒です。
人を殺めることは絶対にやってはいけないことだけど、西田が罪を犯したにも関わらずのうのうと生きて区議会議員でもなっていたらとんでもことでした。
でも、生きて罪を償って欲しかったな。
特捜9 7話 まとめ
以前よりも捜査会議?
ミーティングかな?面白くなってきましたね。
新藤が直樹に注意される回数も回を重ねるごとに増えてきたように思います。
また、それが面白くて良いのですが。
新藤は捜査会議中に直樹が話してる途中ですぐ先走ってしゃべるから。まあ、すぐに反省するところが潔くていいんですけど。
それに、最近では新藤の良き理解者とも思える村瀬と新藤の絡みも良いですよ。
新藤は村瀬に似ているところがあるのかもしれませんね。青柳がたまにそんなことを言っていましたから。
だから青柳は新藤に厳しいのかも。抜け駆けすんなよ!!とか新藤に平気で言いますからね。
新藤が9係メンバーにどんどん馴染んできて良い感じです。
宗方も捜査に大変協力的になってきて、直樹の主任ぶりも板に付いてきて、みんな良い感じじゃないですか!!
特捜9は永久に続くドラマになってきている感じがします。
永久は言い過ぎですが…。
以上、特捜9|7話のネタバレやあらすじ、感想が気になる方へ。刑事ドラマは面白い!!
をお送りしました。